研究
- 第11回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【7/2】 (2025年04月09日 人間科学部)
- 人間科学部の新入生オリエンテーションについて【4月2日 13:00~受付】 (2025年03月21日 人間科学部)
- 人間科学部 鶴永陽子教授が2024年度日本食品保蔵科学会学会賞を受賞しました (2024年07月17日 人間科学部)
- 第10回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【7/29】 (2024年07月04日 人間科学部)
- 人間科学部の新入生オリエンテーションについて【4月2日 13:00~受付】 (2024年03月29日 人間科学部)
- 村瀬俊樹先生最終講義の御案内【3月23日 14:00~】 (2024年03月12日 人間科学部)
- 山﨑亮先生の最終講義が開催されます。【3月16日 13:30~】 (2024年03月11日 人間科学部)
- 人間社会科学研究科健康・行動科学コースの熊谷早恵さんが学会において優秀研究発表賞を受賞しました (2023年12月06日 人間科学部)
- 身体活動・健康科学コースの宮崎 亮准教授の研究が紹介されました (2023年08月23日 人間科学部)
- 心理学コースの高橋悟教授がシンリンラボに寄稿しました (2023年08月11日 人間科学部)
- 第9回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【9/1】 (2023年08月10日 人間科学部)
- 人間社会科学研究科健康・行動科学コースの大西桃吾さんが学会において若手優秀発表賞を受賞しました (2022年12月22日 人間科学部)
- 第8回人間科学研究フォーラムを開催しました (2022年10月28日 人間科学部)
- 人間社会科学研究科健康・行動科学コースの加納 己奈さんが日本家政学会 中国・四国支部賞を受賞しました (2022年10月21日 人間科学部)
- 人間社会科学研究科社会創成専攻健康・行動科学コース修士課程2回生・大西桃吾さんの研究が「International Journal of Environmental Research and Public Health」に原著論文として掲載されました (2022年09月27日 人間科学部)
- 人間科学体験型ミュージアム常設展示室に新しいコンテンツが加わりました(スポーツ科学最前線) (2022年09月21日 人間科学部)
- 第8回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【9/16】 (2022年08月05日 人間科学部)
- 人間科学体験型ミュージアムのホームページを公開しました (2022年08月05日 人間科学部)
- [島大から全国へ発信!!]心理学コースの教員6名が臨床心理学の専門雑誌「精神療法」の特集号に執筆しました (2022年02月24日 人間科学部)
- 身体活動・健康科学コースの宮崎准教授らの共同研究グループが、世界で初めて夜型生活者の身体活動量の減少に遺伝的な要因と社会的な要因の両者が大きく寄与することを明らかにしました (2022年02月18日 人間科学部)
- 身体活動・健康科学コースの宮崎亮准教授が、分担執筆者として『適正使用のための臨床時間治療学 生体リズムと薬物治療効果』を上梓しました (2022年02月03日 人間科学部)
- 第7回人間科学研究フォーラムを開催しました (2021年10月26日 人間科学部)
- 第7回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【9/24】 (2021年08月10日 人間科学部)
- 身体活動・健康科学コースの宮崎准教授の睡眠に関する論文が欧州の老年医学雑誌「Archives of Gerontology and Geriatrics」に掲載されました (2021年03月26日 人間科学部)
- 第6回人間科学研究フォーラムを開催しました (2021年03月17日 人間科学部)
- 人間科学部の辻本健彦講師が日本健康支援学会の優秀論文賞を受賞しました (2021年03月16日 人間科学部)
- 福祉社会コースで卒論発表会を行いました (2021年03月11日 人間科学部)
- 身体活動・健康科学コースで卒論発表会を行いました (2021年03月10日 人間科学部)
- 福祉社会コースで社会福祉実習報告会を開催しました (2021年03月10日 人間科学部)
- 第6回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【3/5】 (2021年01月13日 人間科学部)
- 人間科学部国際理解講演会を開催しました (2020年12月07日 人間科学部)
- 福祉社会コースで卒業論文中間発表会を開催しました (2020年11月24日 人間科学部)
- 人間科学部の高橋哲也教授が「科学技術功労賞」を受賞しました (2020年05月14日 人間科学部)
- 人間科学部の長谷川千紘講師が日本箱庭療法学会の河合隼雄賞を受賞しました (2020年03月30日 人間科学部)
- 【開催中止のお知らせ】第6回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【2/28】 (2020年02月26日 人間科学部)
- 人間科学部の高橋哲也教授と鶴永陽子教授が電気材料技術雑誌の優秀論文賞を受賞しました (2020年02月20日 人間科学部)
- 第6回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【2/28】 (2020年01月14日 人間科学部)
- 宮崎亮准教授が2019年度「牛乳乳製品健康科学会議」学術研究の成果報告会で優秀賞を受賞しました (2019年11月14日 人間科学部)
- 第7回ふむふむカフェを開催しました (2019年10月29日 人間科学部)
- 第5回 人間科学研究フォーラムを開催しました (2019年10月01日 人間科学部)
- 第6回ふむふむカフェを開催しました (2019年07月24日 人間科学部)
- 第5回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【9/20】 (2019年07月18日 人間科学部)
- 第5回 ふむふむカフェを開催しました (2019年06月11日 人間科学部)
- 第4回人間科学研究フォーラムを開催しました (2019年03月07日 人間科学部)
- 第4回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【2/16】 (2018年12月26日 人間科学部)
- 第4回 ふむふむカフェを開催しました (2018年12月26日 人間科学部)
- 人間科学部 国際交流講演会を開催しました (2018年11月30日 人間科学部)
- 人間科学部 国際交流講演会の開催のご案内【11/22】 (2018年11月09日 人間科学部)
- 人間科学部 全学公開特別授業『マサイ女性の生活』開講のご案内【11/27】 (2018年10月29日 人間科学部)
- 第3回 ふむふむカフェを開催しました (2018年10月22日 人間科学部)
- 「第3回 人間科学研究フォーラム」を開催しました (2018年10月04日 人間科学部)
- 辻本先生が第19回日本健康支援学会年次学術大会にて「学術大会優秀賞」を受賞しました (2018年05月02日 人間科学部)
- 第2回 人間科学研究フォーラムを開催しました (2018年02月26日 人間科学部)
- 第2回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【2/16】 (2017年12月28日 人間科学部)
- 第1回 人間科学研究フォーラムを開催しました (2017年09月21日 人間科学部)
- 第1回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【9/8】 (2017年08月16日 人間科学部)